[家計簿公開]社会人2年目の月収,手取り額,生活費を公開!

日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は,社会人2年目で24歳の私の給与,手取り額,生活費,投資額などをリアルにお伝え致します.

スポンサーリンク

[家計簿公開]社会人2年目の月収,手取り額,生活費を公開!

給与公開をする前に参考情報として私のスペックです.

2019年入社(現24歳)
地方国立大学卒
上場企業 会社員(一般社員)
職種 経理

たいして凄みはないです...

では,給与の方から見ていきましょう!

スポンサーリンク

毎月の給与(収入)

給与は以下の通りです.

収入
基本給 ¥ 228,400
残業代 ¥ 30,000
収入合計 ¥ 258,400

残業代に関しては約15時間の残業をしたときの額を出しています.

社会人2年目ならこんなものなのかな〜と思っています.

スポンサーリンク

毎月の出費(支出)

出費に関しては,固定費投資額変動費に分けてご紹介いたします.

固定費

固定費は以下の通りです

固定費
所得税 ¥ 5,700
住民税 ¥ 9,700
厚生年金 ¥ 21,960
雇用保険料 ¥ 776
生命保険料 ¥ 1,950
損害保険料 ¥ 1,155
共済代金 ¥ 605
労働組合費 ¥ 3,768
寮費 ¥ 12,000
食堂費 ¥ 20,000
光熱費 ¥ –
通信費(携帯代) ¥ –
ネット代(WIMAX) ¥ 4,820
奨学金 ¥ 17,285
固定費合計 ¥ 99,719

所得税:毎月の平均的な金額を載せています.

保険:会社のもので怪我や病気のみの最低限のものだけ入っています.

寮費,光熱費:私は寮住まいなので寮費として12,000円,光熱費0円という格安な家賃代となっています.

食堂費:昼食夕食に会社の食堂でご飯を食べているため平日の食費となります.(朝食食べてない...)

携帯代:楽天モバイルを2020年9月から契約し現在1年間の無料期間中なので0円です.

通信費:ポケットWIFI料金です.ここの支出はもう少し下げれそうな気がしているのですが踏み切れずにいます...

奨学金:大学4年間の奨学金270万円を15年返済中です...(どこかで一括返済したい)

投資額

投資額は以下の通りです.

投資額に関しては固定的な支出でありながらも資産であると考えています.

投資額
つみたてNISA ¥ 33,000
iDeco ¥ 12,000
個別株 ¥ 20,000
暗号資産 ¥ 5,000
持株会 ¥ 3,000
投資額合計 ¥ 73,000

つみたてNISA:2020年1月から10,000円からスタートしたのですが物足りず2021年1月から満額投資に切り替えました.

iDeCo:2020年9月から開始しました.年金形成目的も大きいのですが節税目的が大きいです.

個別株:ここの個別株投資は米国株への投資額です.毎週4,000円,給料日に4,000円を楽天証券に入金して米国株を買うようにしています.

暗号資産:暗号資産は2020年12月からスタートしたもので例え大儲けしたとしても今の税制制度だと税金が大変なので消極的な投資スタイル(買うだけ放置)をとっています.給料日に5,000円分だけビットコインを積み立てようかなという感じです.

持株会:持株会は入社してから毎月3,000円分を積み立て投資しています.ボーナスでは3倍の9,000円を積み立てるように設定しています.

変動費

次は変動費です.

変動費
日用品 ¥ 7,000
食費 ¥ 20,000
教養・教育 ¥ 10,000
趣味・娯楽 ¥ 3,000
衣服・美容 ¥ 5,000
健康・医療 ¥ 1,500
交通費 ¥ 7,000
交際費 ¥ 10,000
変動費合計 ¥ 63,500

ここに載せているのはあくまで理想です.

家計簿管理としてマネーフォワードを使用しているのですが,予算が概算でたてられるのでそれを自分に合わせて決めました.

食費:2万円と多いと思われるかもしれませんが,私にとって食費は生活満足度に大きく関わってくるので食費に関しては削るつもりはないです.

教育費:ここに関しても毎月何かしらの書籍を買ったり資格試験の申し込みをしたりと迷いなくつぎ込んでいます.自己投資が最大の投資です.

その他の変動費は概算です.

スポンサーリンク

手取り額,貯金額は?

では,これまでのデータから手取り額や貯金額を出していきましょう.

一般的な手取り額は, 「給与収入ー社会保険料・所得税・住民税等」だと思いますので
固定費に載せている寮費以下のものを控除して考えてみます.

収支
収入 ¥ 258,400
支出 ¥ 45,614
手取り ¥ 212,786

ということで私の手取り額は 212,786円です!

計算してみて知ったのですが手取りということでは20万円をこえているみたいでよかったです.

では貯金額です.

貯金額は,「給与収入ー固定費ー投資額ー変動費」でシンプルに計算します.

収支
収入 ¥ 258,400
固定費 ¥ 99,719
投資額 ¥ 73,000
変動費 ¥ 63,500
貯金額 ¥ 22,181

ということで,貯金額は 22,181円 です!

これを少ないと捉える方が多いのかもしれませんが私の性分的に「銀行に預けていても仕方ない」という考えがありますのでプラスであれば 1円 でもいいかなというところです.

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

多い少ない両論あるでしょうが,私としては投資にしても生活費にしてもこれ以上支出は増やせられないという思いでいます.

なぜかというと,現在は寮住まいで家賃光熱費が抑えられていますが現在のままだといざ引っ越した時に確実に赤字になります.
また,楽天モバイルの1年無料期間が終わると3,000円の支出がプラスされます.

ということで引っ越した時には給与が上がっていない限り,投資額を抑える方向にしなきゃいけないですね.

また,私が使用している家計簿アプリ「マネーフォワード」は,銀行や証券会社,ICカード,電子マネーと簡単に連携でき毎月の収支がひと目で見れるのでめちゃくちゃオススメです.

以上です.

コメント

タイトルとURLをコピーしました